布ナプキンのメリットとデメリット。
2016/08/13
布ナプキンってそもそも何がいいの?
布ナプキンっていいよ~って聞きますが、ホントにいいことだらけならもっと普及してるよね…やっぱりいいところもあれば悪いところ(?)もあります。
そこで、布ナプキンのメリットとデメリットをまとめてみたいと思います♪
布ナプキンのいいところ
- 温かい・冷えにくい(冷え性が改善される)
- ムレやカブレ・痒みが緩和される
- 生理痛や排卵痛が軽くなる(無くなった)
- 生理期間が短くなる
- 蒸れにくく、生理中のニオイ気が気にならなくなる
- 経血の状態が分かるので、体調管理に役立つ
- ゴミが減った(エコ♪)
- デザインが可愛い♡
- 下着が痛みにくいので長持ちする
- ナプキン交換時のテープの音がしない
布ナプキンのデメリット
- 洗うのが面倒
- 外出時に荷物が嵩張ったり使用済みを持ち歩くのが気になる
- 初期投資が高い
- 簡単に手に入らない
- 漏れが心配
- 干す場所が気になる
布ナプキンを上手に取り入れていきたいですね。
箇条書きしただけでもこんなにいっぱい出てきます。
いいところ悪いところを知ったうえで納得して布ナプキンを取り入れたり、ケミナプとの上手い付き合い方が出来るといいですね。
次回はケミナプのメリット&デメリットや、布ナプキンのデメリット解消法をお伝えしていきたいと思います。